「コロレ」別館

サイト「コロレ」のブログ出張所です

何気ない日々をいろどる、ちいさなニュースを、つぶやいています

クリスマスケーキの、試作

クリスマスケーキの、

試作をしています

本番で、失敗は許されないので。

 

子どものリクエストを、

ケーキにしたら、

こうなりました

f:id:maiko1970e:20161128224333j:plain

本番ではブッシュ・ド・ノエル風に飾り付ける予定

 

外側のスポンジは

「スフレ生地」というものです

 

沸騰させたバターに、小麦粉を加え、

加熱しつつ練り上げた後、卵黄を加えた生地に、

メレンゲを合わせて焼き上げるという、

ちょっとシュークリームの作り方に似た、

変わった製法のスポンジ生地

 

青木定治氏が一流シェフのとっておきロールケーキという本で紹介されていた

”ルーロー抹茶”のレシピで初めて知った作り方です

 

 

しょわっ!と軽い口どけで、

クリーム多めの仕立てによく合うと思い、

この作り方を選びました

 

が、

あまり一般的ではないようで

チョコレート生地のレシピが見つからなかったので

自分でアレンジすることに・・・・・

 

写真の生地が、三作目

この調子だと、クリスマスまでに食べ飽きそうで、こわい。 

 

クリームの味とのバランスを考えて、

砂糖の量を調整したり、

↑これにより、おのずとメレンゲの仕上がりが変わってきますよね

チョコ感を増すために、

加えるチョコレートとココアの量を調節したり、

↑ここを変えるとペーストの硬さが変わるので、牛乳の量も調節 

で、今に至ります

 

今回の出来で、まあ、いいかな?という感じなんですが

もう少しばかりチョコ感を増したいのと、

生地の厚みがちょっと分厚いかな?と思うのとで、

ラストもう一回、試作を作ってみようかな?と、思っています

 

人にご披露できるほど作り込んでいないので、

今のところ、レシピ投稿等はしていませんが、

チョコレートのスフレ生地のレシピは、ホント見つからなかったので

興味のある方のために、

現在のところの分量を書き留めておきます

 

チョコレート・スフレ生地

25×25の天板で焼いたものが上の写真の厚みです)

無塩バター 22g

準強力粉 35g

牛乳① 20g

 

卵黄 3個分

卵白 約20g

(卵黄・卵白合わせて80gになるように調整)

 

スイートチョコレート 30g

ココア 10g

牛乳② 35g

(以上を溶かしてペースト状にしておく)

(生地と合わせるまで、ぬるま湯で温めつつ保温しておく)

 

卵白 100g

ラニュー糖 40g

トレハロース 5g

バニラシュガー 5g

(以上でメレンゲを作る)

 

作り方は一流シェフのとっておきロールケーキ

青木定治氏のレシピをベースにしています

 

クオカさんのサイトにもスフレ生地のレシピページがあり、参考になります

recipe.cuoca.com

 

クオカのレシピと違うのは、

メレンゲと合わせる前に

卵黄生地にチョコレートペーストを混ぜておくこと

 

あと、

メレンゲの作り方ですが、

とろん、と柔らかく、かつ、泡が消えにくいものが

卵黄生地と、よく混ざります

 

なので、私の場合、ハンドミキサーの、5段階速さがあるうちの

①で30秒泡だてた後、砂糖をすべて加え

②で1分

もう一度①にもどして2分

の、合計3分30秒泡だてています

これは津田陽子さんのフロールに使われているメレンゲ

作り方を参考にしています

低速で、しつこいくらい泡だてるのが、ミソ

本当は手立ての方がいいみたいです 

 

 

で、出来上がった生地に

チョコレートムースを詰めて、完成

Cpicon チョコレートムース♪ムース・オ・ショコラ by Maiko.E 

 

さて、

今年はトヨ型を使ってケーキを仕上げることに決めました

ロールケーキは、どうにもうまく巻けないので・・・

理由はわかってるんです

へたっぴのくせに、クリーム欲張りすぎが、原因。

トヨ型を使うと、簡単にクリームがてんこもりに出来て

しかも見栄えの良いものが出来上がるので

おススメです!

経験談。 

 

ちなみに、

私が使っているものは

こちら↓の商品です

作りやすい大きさと、

高さのあるスタイリッシュな仕上がりが気に入っていて

私的には、超おススメなんですが、

楽天では、現在欠品中

なんとなく、再入荷はなさそうな感じ

NUT2decoさんにはまだあるようです

 

ばたばたしつつも、

クリスマスを迎える準備を、

着々と進める、

今日この頃です