「コロレ」別館

サイト「コロレ」のブログ出張所です

何気ない日々をいろどる、ちいさなニュースを、つぶやいています

シュトレン作り その② 生地作り

気を取り直して、

本日はシュトレン作りの続きをご報告します 

 

シュトレン作り その① 中種作り の翌日

ここまで下準備をしてきた素材を合わせて

シュトレン生地を作ります

 

ちなみにここからは私自身も試行錯誤中の内容なので

書くたびに手順や分量が変わることもあるかと思いますので

ご了承ください

 

文章中えんじ色の文字クオカのレシピ「基本のシュトーレン」に出てくる分量を、

赤色の文字は私がアレンジして加えている材料または分量を表しています

 

さて、

まずはじめに

食塩不使用バター100gを計量します

 

冷蔵庫から出したてのカチカチの状態でなければ

作業は進められますので

そのほかの準備をしている間に、

いい具合になると思います

f:id:maiko1970e:20151112154103j:plain

 

次にドライフルーツ

先日仕込んだレーズンはこうなりました

f:id:maiko1970e:20151112155024j:plain

ふやかし用に入れた赤ワインはすっかり吸い込まれています

ここにクランベリーを20g加えてなじませておきます

f:id:maiko1970e:20151112155203j:plain

 

準強力粉200gミックス・スパイス小さじ1/2を混ぜ合わせます

f:id:maiko1970e:20151112160003j:plain

 

次に、マジパンもどきを作ります

クオカのレシピではマジパンローマッセ40gが必要なんですが

これをアーモンドパウダーと粉糖、はちみつで代用します

本来のマジパン作りには卵白を入れるようですが

卵は後ほど加えるのでここでは省略しました

 

クオカのレシピではグラニュー糖とともに加える塩も

ここでいっしょに混ぜ合わせておきます

 

アーモンドパウダー 26g

バニラシュガーまたは粉糖 14g

はちみつ 12g

塩 3g

 

バニラシュガーの作り方はこちら↓

Cpicon ホールバニラで贅沢バニラシュガー by そもそも 

 

f:id:maiko1970e:20151112161233j:plain

これをしっかり練ります

f:id:maiko1970e:20151112161253j:plain

マジパンもどきの出来上がり

 

さて、そうこうしているうちに

バターもいい感じに固さが取れてくるので

材料を合わせていきます

 

バターに砂糖25gを入れて混ぜます

私はシュトレン用の砂糖にはカソナードを使っています

f:id:maiko1970e:20151112203807j:plain

混ぜ合わせは、ハンドミキサーで、ぐりぐりぐり~っと

 

クオカのレシピではマジパンと砂糖、そしてバターの順に混ぜ合わせていますね

この辺は我流アレンジです

 

全体がいい感じで馴染んできたら

卵黄1個を加えます

f:id:maiko1970e:20151112203956j:plain

これまたハンドミキサーで、ぐりぐりぐり~っと

 

f:id:maiko1970e:20151112204301j:plain

先程作ったマジパンもどきも入れて、ぐりぐりぐり~っと 

 

f:id:maiko1970e:20151112204341j:plain

最後の方はハンドミキサーの最高速で一気に泡立ててます

全体が白っぽくふわっとホイップされるまでしっかり泡だてたら、

ハンドミキサーは、終了

 

粉を全量ぶっこみます

f:id:maiko1970e:20151112204640j:plain

スパチュラを縦に動かし

切るようにバター生地と合わせていき

そぼろを作ります

f:id:maiko1970e:20151112204723j:plain

ひたすら切り続けるとこうなります

バター生地に小麦粉をまぶすような気持ちでやるとよろしいかと・・・

 

この後はホームベーカリーの練り機能を使って生地をまとめていきます

 

昨日の中種君

冷蔵庫で一晩休んでこうなりました

f:id:maiko1970e:20151112204920j:plain

うん、元気元気

 

パンケースに、先程のそぼろを入れ、昨日の元種もちぎり入れます

更に自家製オレンジペースト8g自家製レモンペースト8g、も加えます

これらの柑橘系の風味は

市販のオレンジピールレモンピールでももちろんOKなんですが

私はマーマレード的な皮がごろっと入っているのが苦手なので

自家製ペーストを作って入れることにしました

自家製オレンジペーストの作り方はこちら↓ レモンペーストも同様の作り方で作っています

Cpicon 自家製オレンジペースト by そもそも 

 

f:id:maiko1970e:20151112205025j:plain

クオカのレシピでは、ここには水分を入れないようなんですが

このままでは生地がまとまらなかったので

私は牛乳30gを生地に振りかけて捏ねに入っています

 

牛乳の量は今回は30gでやりましたが、

現在調整中です

たぶん50gくらいに増やすと思います 

 

捏ねモードの「強」で20分捏ねます

生地自体は3分もすればまとまってきますが、

バター分の多い生地なので、

粉にしっかりとバターを抱え込ませるために

長めの強めで捏ねています

f:id:maiko1970e:20151112210450j:plain

捏ねあがったら1時間、そのまま室温で休ませます

バターが溶け出さないよう、温度が上がりすぎないように注意します

 

f:id:maiko1970e:20151112210812j:plain

一時間後、レーズンを入れて再度捏ねます

レーズンがつぶれないように今度は「弱」で6分

2分程度経過したところでナッツを入れます

 

f:id:maiko1970e:20151112210915j:plain

シュトレンに入れるナッツとしては、

アーモンドホールアーモンドスリーバードスライスアーモンド等が

よくレシピに登場するのですが

私はダンゼン、「くるみ派 」です!

使用するのはちょっと多めに50g

手で四つ割りにして

素焼きなどせず、生のまま使っています

 

f:id:maiko1970e:20151112211606j:plain

全体が馴染んだら生地の出来上がり

 

保存容器に入れて冷蔵庫へ

このまま一晩寝かして、

翌日、成形・発酵の後、焼きあげます

 

■ 今回の反省 ■

牛乳は50gに増やそうと思っていたのを思い出しました

(昨シーズンの終わりにそう決心したんだった・・・)

次回は量を増やすと思います

 

ドライフルーツは、やはり手捏ねで混ぜ合わせるのがよさそう

これまで横着してきましたが、機械ではいろいろと限界な感じです

 

そして次回

成形、発酵の後、焼成に入ります♪ 

シュトレン作り その③ 成形 ・ 最終発酵 ・ 焼成