「コロレ」別館

サイト「コロレ」のブログ出張所です

何気ない日々をいろどる、ちいさなニュースを、つぶやいています

自家製ツナマヨの、コツ

今日は節分!ですね

 

我が家では、

晩御飯に手巻きずしをしたんですが

うちの娘たちはお刺身を好まないので

手巻きの具にツナマヨを手作りしました

 

ツナ缶に、

マヨネーズを混ぜるだけの、

「ツナマヨ」

の、

はずなのに、

自宅で作るとあんまり美味しくない・・・って方、

いらっしゃいませんか?

 

↑っていうのは、

以前の私の悩みだったんですが

ネットで検索した結果、

作り方に重大なコツがあることが発覚。

 

ご存じない方は、ぜひ、やってみてください

ちょっとだけめんどくさいですが、やる価値は、ありますっ!

 

ポイントは

「ツナの油切り」

 

ボウルに清潔な布を敷き、ツナ缶をあけます

f:id:maiko1970e:20160203221632j:plain

 

で、絞るっ!!!

f:id:maiko1970e:20160203222109j:plain

もぉう、ツナがスッカスカになるまで

力いっぱい、絞り、ツナと漬け汁に分けます

ちなみに、私はこの漬け汁を取っておき、

後ほどツナマヨの粘度調節に使っています

 

この作業に便利なのが使い捨てふきんのクックアップ

 

ぎゅうぎゅう絞っても破れない!! 

 

そして、

スッカスカになったツナに

マヨネーズを合わせます

f:id:maiko1970e:20160203222403j:plain

マヨネーズの量ですが、私は適当です

様子を見つつ

ツナ全体にいきわたるくらい、入れていくんですが

最終的には、上の写真の、3倍くらい、入れたと思います

スッゴイ リョウノ ( ̄へ ̄|||) マヨ デスナ ・・・

 

f:id:maiko1970e:20160203223114j:plain

このくらいまでマヨでからめたら

味的には、だいぶマヨが勝ってくるので・・・

 

f:id:maiko1970e:20160203223219j:plain

後は先程分離した漬け汁を少し戻して

スカスカした印象にならない程度に

具として使いやすいペースト状に整えてます

 

「え??漬け汁を戻すんだったら、

スカスカになるまで絞んなくてもいいんじゃない?」

と、思われるかもしれませんが

ツナがスカスカになってないと、

マヨの味がツナに入っていかないんですね

 

で、出来上がり

f:id:maiko1970e:20160203223908j:plain

 

ネット上では

わさびを少量加えたり、

ほんだしでうまみをプラスしたり

だし醤油を加えたり、といったアレンジも人気のようです

 

f:id:maiko1970e:20160203223951j:plain

ポイントは、

「ツナをしっかり絞ってから、マヨネーズと合わせる」こと

皆様も、ぜひ♪

 

ちなみに、手巻き用海苔のおススメは

今のところ、こちらの商品↓

スーパーセール時に割引クーポンが出てて

1000円ちょっとで買えました

厚みがあってパリッパリのしっかりした海苔です

香りはちょっと弱いかな、と思いますが

このお値段でこの厚みなら、大満足!

楽天にはこういう商品が多数あるので

あれこれ試してみるのも楽しいですね♪