「コロレ」別館

サイト「コロレ」のブログ出張所です

何気ない日々をいろどる、ちいさなニュースを、つぶやいています

食パンで、バタースコッチのラスク

ちょっと、古い話になりますが・・・

前回ガレット・デ・ロワをなつじかんのお店にお届けした日、

余熱でオーブンを温める間、

ラスクを作りました

 

オーブンは、

お菓子を焼き始める1時間前には火入れを行うべきなんだとか

一般家庭にあるオーブンは小さいので

なおさらこの「1時間前の火入れ」が大事なんだそうです

 

あ、もちろん、焼くものの種類にもよりますよ

コールド・スタート(焼き始めと同時に火入れを行う方法)が普通の、

お菓子とかパンもありますから

 

でも、発想が貧乏人な私は

なにも焼いていないのに

1時間もオーブンを温めておく、というのが・・・

耐えられないっ!!!

 

と、いうことで、

パイなど、特に焼き始めの高温が大事なお菓子のときには

オーブンのウォーミング・アップに

それほどオーブンの温度を気にしなくてもいい「モノ」を焼いています

 

例えば、

食パンを賽の目に切ってスープ用のクルトンを作ったり

スライスアーモンド・ローストのストックを作っておいたり・・・

そして今回は、バタースコッチソースでラスクを作りました

 

「ラスク」と聞いて、

なんだか大層な作業を思い浮かべる方もいらっしゃいますが

基本はパンを焼いただけの代物なので超簡単です

 

f:id:maiko1970e:20151102163904j:plain

まずはバタースコッチソースをパンに塗って

グラニュー糖をふりかけて、余分をはたき落とし

適当な大きさに切って、並べて、焼く!

出来上がり!!

 

f:id:maiko1970e:20151102163944j:plain

焼成は160度25分から・・・

 

その日の湿度や、

塗ったバタースコッチの量によって若干出来上がりに差があるので

私は、温度を上げたり下げたり、時間を増やしたり、

様子を見つつ加減しています

 

f:id:maiko1970e:20151102164747j:plain

ラスクとしては、

パンの水分がしっかり抜けたら出来上がり

食パンのラスクの場合、少し冷まして二つに折った時

軽い音を立ててポキッと折れるくらい乾燥していればOKです

 

バタースコッチのラスクの場合、

理想はバタースコッチソースがきちんとグラン・カッセの状態になっていること

グラン・カッセとは?→冷めた時に噛むとパリパリ砕ける砂糖の状態

こちらのページが参考になります;Sweet Factory 素材のはなし 砂糖について 砂糖の煮詰め温度

バタースコッチを使ったラスク作りでのグラン・カッセは

お焦げと紙一重だったりするので

本当に満足いく出来に仕上がるのは10回に1回とか、そんな感じですが・・・

少々出来が悪くても、美味しくいただけるのがラスクの良いところ♪

 

もちろん、バターを塗ってお砂糖をかけただけ、でも、美味しく作れます

 

簡単に作れるわりに、とっても喜んでいただけるラスクは、

手土産に、おやつに、受験勉強のお夜食に、と、色々使えて便利なアイテム

 

出来上がったラスクは、

湿気に気をつければけっこう日持ちしますので、

スーパーで、消費期限間近の値引きパンを見つけたら、

ぜひ、作ってみてください♪