「コロレ」別館

サイト「コロレ」のブログ出張所です

何気ない日々をいろどる、ちいさなニュースを、つぶやいています

国産レモンを、味わいつくす・2017 -その③-

先日、

お取り寄せで購入した、

沼津西浦産レモンの、活用レポート

 国産レモンを、味わいつくす・2017 -その①- - 「コロレ」別館

 国産レモンを、味わいつくす・2017 -その②- - 「コロレ」別館

 

本日はその、第三段

『中身』の方の、おはなし。

f:id:maiko1970e:20170420223457j:plain

 

新鮮なレモンは、

新聞紙などに包むなどして乾燥に気をつければ、

冷暗所にて1か月近く保存できるようです

 

ですが、

皮をむいてしまうと、この保存方法は使えません

 

ラップできっちり包んで、冷蔵庫の野菜室で保管しても、

実が溶けたり、カビにやられたり・・・と、

傷むのがかなり速くなります

 

なので、

新鮮さが命の『皮』をメインで活用している我が家では

『中身』の方も速攻で使い切る必要があるわけです

 

今年は、レモン果汁で、

レモンシロップとヌクチャムを作りました

f:id:maiko1970e:20170420225355j:plain

Cpicon レモンシロップ by Maiko.E 

 

『ヌクチャム』は、生春巻きなどに添えられる

ベトナム料理では有名な『タレ』です

 

魚醤を使うので、少々クセがありますが、

さっぱりとしていて、

生春巻きに限らず、揚げ春巻きやから揚げなど、

油っぽい料理にもよく合います

 

この『ヌクチャム』の美味しさは、

レモンの質に大きく左右されるので、

美味しいレモンが手に入ったら

ぜひ作っておきたいところ。

 

しかも、結構な量のレモン果汁が必要になるので、

レモン果汁消費にはもってこい!

まあ、レモンがたくさんいるのは、

私が大量に作り置きしてるからなんだけど・・・

 

我が家の『ヌクチャム』は

こちらの本↓の分量で作っています

 

レシピ的にはこちらのものに近いかな?

Cpicon ヌクチャム ベトナム料理 タレ 美味しい by りすのおとうさん 

 

本来は専用のすり鉢で材料を合わせて作るもののようですが、

私はぶつ切りにした材料を、ミルサーでガーッと回して仕上げてます

 

こういう「タレ」は、

必要に応じてその都度作るものかなぁ?とも思うのですが

私は砂糖と醤油(今回は魚醤)が

しっかりとこなれているのが好きなので

毎回大量に作って、冷蔵庫で保存し、

しっかり寝かせてから使うようにしています 

塩分が強いからか、かなり、長持ちです

積極的におススメする方法ではないですが・・・

 

さて、

レモンシロップとヌクチャム以外にも、

ミンスミート作りや、レモンペースト作りで果汁を使い、

今回お取り寄せで購入した2.5kg(19個)のうち、

5個分の「実」が残りました

 

昨年の経験から、

冷凍焼けしないように上手に保存すれば

かなり長持ちするのがわかったので

残りの「実」は、

プレス&シールでぴっちり包んで、冷凍保存

↓ 昨年の写真

f:id:maiko1970e:20170424220949j:plain

プレス&シールは、ラップ感覚で脱気密封が出来る優れモノ

昨年は半分に切って保存しましたが、

今年はカットせずに冷凍してみることにしました

 

 

こうしておけば、

レモン果汁が必要な都度、

解凍して使えるので、かなり便利 

 

結局今年は、

家族のおたのしみ用レモンシロップは作れず・・・

来年は、迷わず2ケース頼もうと、心に決めた、

2017年のレモン仕事終いなのでした

 

来年は

レモン塩にもリベンジしたい!!